スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

スポンサードリンク * - * * - * -




年少さん、秋の遠足のお弁当

金曜日に遠足弁当ってだけでも気が重いのに、木曜になってまさかの

「おかーさん、ポケモン弁当作って!」

という驚愕のリクエスト…


いつものウルトラマンのつもりだったのにorz

でも頑張って作りましたよ。



ピカチュウはのりたまの黄色いふりかけだけ使ってご飯に混ぜ込み。目はチーズ。モンスターボールはカニカマで。口の部分の海苔切るのが大変だったー。

次は、デコふり、買っておこうと心に誓いましたw
novembre * 離乳食・幼児食 * 07:50 * comments(2) * -




園外保育のお弁当 三歳版

昨日お迎えのときに、「明日お弁当お願いします!」と言われ、すっかり忘れてた私は大慌て。時間ないので買い物も行けないし…でも、量はいらない三歳次男。何とか、冷蔵庫にあるものでやりくりすることにしました。



ウルトラマンおにぎりの中身は、冷凍作り置きの唐揚げ、表面はカニカマと薄焼き卵。お花ウィンナーと茹でブロッコリー、竹輪胡瓜で一段目完成!二段目はキウイ、みかん半分、チーズを詰めました。

さて、ウルトラマン大好きな次男の反応はいかに……?



novembre * 離乳食・幼児食 * 16:31 * comments(2) * -




2歳児・遠足のお弁当

次男、園外保育につきお弁当作成。

2歳児遠足のお弁当

メニューは、三色おにぎり(青のり、鮭、卵そぼろ)、ポテトグラタン、ブロッコリーのおかか和え、ミニトマト、ししゃものゴマ揚げ、ウィンナ(タコさんとカニさん)、デザートにいちごとキウイ

ちょっと多いかな?とも思ったけれど、いつもおかわり3杯くらいしてるらしい食欲旺盛な次男なので、先生とも相談して「残してもいいからね」と伝えて多めに作りました。

結果、ポテトグラタン半分とトマト2個以外はほぼ完食〜☆

次回は、果物も合わせて2段にすればOKかな>自分


novembre * 離乳食・幼児食 * 00:21 * comments(0) * -




子どものご飯・・・手抜きしてる?

会社帰りに見かけて、思わず購入。

  AERA with Baby (アエラ ウィズ ベビー) 2009年 10月号 [雑誌]
  AERA with Baby (アエラ ウィズ ベビー) 2009年 10月号 [雑誌]
朝日新聞出版 2009-09-15
売り上げランキング :


Amazonで詳しく見る
by G-Tools

すみません、ふたりめ、手抜きしまくりです。。。

 

というか、

 

長男が食べてるもの、大人が食べてるもの、とにかく食べたいらしい次男。

 

キムチだろうが、ちょっと噛み切りにくそうな肉だろうが、おかまいなしに欲しがる。で、口に入れる。目新しいものは、とりえあず嫌がった長男とは大違い。そのため、食べさせたくないものも、食べてしまっているという現実。*゜(ノД`)゜*。. 手抜きというより、ブレーキなしといったほうがいいのかも(爆)

 

でも、ビールまで手を出して奪い取るのは、頼むからやめてください・・・・orz

 

 

novembre * 離乳食・幼児食 * 21:42 * comments(0) * -




次男、初めてのお弁当

お弁当

次男初めてのお弁当。

先週、保育園で園外保育があったので、朝からせっせとお弁当づくり。(・・・といっても、0歳児は近所の神社まで乳母車でお散歩して、帰ってからテラスで食べたそうですが)

給食で毎日1杯半〜2杯食べている次男にとって、どれくらいのお弁当が適量なのかまだ把握できていないため、量についてはすごーく悩みましたが、とりあえず茶碗一杯分の軟飯(ふりかけは桜海老と青海苔)、鶏つくね、ゆで野菜、トマト、キウイを詰められるだけ詰めてみました。

足りない!と怒ることはなかったようなので、まずは一安心。

今月からは普通食に移行しているので、次回お弁当の際はぐっと楽になりそうです♪

 

 

novembre * 離乳食・幼児食 * 23:19 * comments(0) * -




シンケンジャーご飯

4月に入って配布された年間行事予定表を見てびっくりしたこと。それは・・・・

 

遠足がないっ!!


毎年恒例の、秋の遠足がなくなってました。。。お別れ遠足はあるけれど、これは年長のみだから、年少・年中さんは完全に無しということ。思わず園長先生に尋ねたところ、「安全面の問題とかいろいろあって・・・でも、一番の理由は経費ですね」と。3月の日記で「お別れ遠足の場所が近すぎる」件について書いたけれど、まだお別れ遠足が廃止にならないだけよかったのかもしれません。

(次男が年少になるとき、この保育園ではなく、私立の保育園にしようかと、真剣に考えちゃいます・・・)

残念がっている長男のため、「短時間でかわいいキャラ弁!」さんで紹介されていたシンケンジャーのお弁当を参考に、シンケンジャーご飯を作ってみました。

シンケンジャーご飯

本当は秋の遠足のときに作ってあげようと思っていたんですけどね。お別れ遠足のある3月には、新しい戦隊モノになっているはずだから、シンケンジャーは作ってあげられないし。

ぶきちょなので細部ざっついけれど、長男が喜ぶ顔が見られてよかったです^^

 

novembre * 離乳食・幼児食 * 08:11 * comments(2) * -




そろそろ離乳食?

5ヶ月を過ぎると、あちらこちらから「離乳食始めた?」という声が。

長男のときは、早すぎる離乳食の弊害についてのWHOのレポートなどを読んでいたので、あえて7ヶ月目からのスタート。(まぁ、あまり食べ物に興味を示さなかったというのもあるのですが・・・関連記事⇒2006年10月14日のエントリー『離乳食の常識が変わる?』

次男も、今のところまだ果汁もスープも与えていません。単に、面倒くさいというのもあるけれど(爆)

で、長男のときはどんな流れだったかなぁ〜と、旧ブログの離乳食カテゴリを久々にチェック。(こういうとき、長くブログ続けていてよかったと思うわけですが・・・)で、思ったこと。

 

・・・我ながら、よくやってたなぁ〜

 

いろんな食材使って、バリエーションつけて色々と作ったことをぼんやりと思い出しました。初めてのことだったし、きっと作ること自体楽しかったんだろうなぁ。時間的精神的余裕もあったんだろうなぁ・・・(遠い目)

次男には申し訳ないけれど、たぶん、今回はこんな労力割かないと思う。気力も体力もないし(笑) それでも、せっかく長男のときの離乳食メニューが残っているのだから、ちょっとくらいは参考にして作ってみようかと思います。。。

今回のテーマは、きっと『がんばらない離乳食』だな・・・

 

novembre * 離乳食・幼児食 * 22:10 * comments(4) * -




愛しのナポリタン

つい最近まで、家でナポリタンスパゲティを作ったことなんてなかったのですが。

息子@3歳児が喜んで食べてくれるので、登場回数がだいぶ多くなってきました・・・。

 

タマネギを刻んで、ウィンナをスライスして、冷蔵庫の残り野菜を刻んで、炒めて・・・というシンプルな行程なので、「ご飯作りたくなーい!」という気分の時でも大丈夫(苦笑) 小学校の給食を彷彿させる、なつかしい味なので、夫も喜んで食べてくれるし。

「愛しのナポリタン」を歌いながら、また作ろうかな〜♪ 

 

愛しのナポリタン (初回限定盤)(DVD付) 愛しのナポリタン (初回限定盤)(DVD付)
トリオ・ザ・シャキーン MIZUE 前嶋康明

エイベックス・マーケティング 2007-05-30
売り上げランキング : 9
おすすめ平均

Amazonで詳しく見る
byG-Tools

novembre * 離乳食・幼児食 * 21:33 * comments(2) * -




遠足のお弁当

先日、ユウの通う保育園で、卒園前の「お別れ遠足」なるものがありました。

今月でお別れするお友達や先生で、大型バスに乗って、名古屋港水族館まで。1週間くらい前から子どもたちは本当に楽しみにしていて、お迎えに行くたびに寄ってきては「お弁当もってくんだよ♪」「おさかなさん、いるかな〜」などと目をキラキラさせながらお話してくれていました。(迎えに行くと、ユウより先に他の子が寄って来るのです:笑)

せっかくなので、私もちょっぴり張り切って、ユウの大好物を揃えてみました☆

  • 納豆巻き
  • 人参の甘煮と炒り卵の海苔巻き
  • いちご
  • ウィンナー
  • 鶏バーグ
  • じゃがいものカレー炒め
  • ブロッコリー 

喜んでくれるかな〜、全部食べてくれるかな〜と考えながらお弁当をつめる時間は、毎日のことでないだけに至福のとき。(これが毎日だと絶対マンネリになってくると思う・・・)

そして帰ってきたお弁当箱は見事からっぽ!!

「おいしかった?」と尋ねたところ、返ってきた返事は・・・・

 

 

なんで卵入れたのー(ーー#

卵入れちゃ、いかんてー!

 

しょせん、男の子なんてこんなもんです。・゚・(ノд`)・゚・。 

 

novembre * 離乳食・幼児食 * 23:49 * comments(6) * -




お魚大好き

相変わらず肉はあまり食べないユウですが、魚は大好き。しらすはそのまま食べるし(皿まで舐めるのはやめてほしい・・・)味噌汁のだしをとるのに使った煮干もパクパク。ほっけ、鯵などの干物はもちろん、最近ではカワハギの煮物なども食べるようになりました。

s-20070211_2805

干物や煮つけは、骨まで食べそうで怖いから、大人がみざくようにしているのですが、手を出すと怒る怒る!自分でやりたいお年頃なので、魚も自分で食べたいのだそうです。ハラハラしながら見守っています・・・。一応注意深く口に入れ、骨があったらべーっと吐き出しているので、大丈夫かな??

子どもがやりたいというのであれば、できるだけ意志を尊重しなくては・・・頭では分かっているのですが、危険が伴うことだとこれが予想以上に難しい。(=「木の上に立って見る」)という文字を頭に思い浮かべながら、極力手を出さず、見守るようにしたいと思います。

 

novembre * 離乳食・幼児食 * 23:41 * comments(8) * -




このページの先頭へ